山本さんの骨折、収録中ってホント!?
なんでも『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』のロケの最中に
肋骨を骨折したらしいです。(ㄒoㄒ)
『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』の
HPに掲載されてます。
実は
11月5日(火)の当番組のロケにおいて、
タイムマシーン3号・山本浩司さんが
肋骨を折る怪我をされました。
山本さんおよび関係者の皆様に
心よりお詫び申し上げます。
と記載されていました。
続きはHPをご確認くださいませ。
検索してね~「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」
でもロケだから、怪我とかの注意はしているはずじゃないのかな?
っておもってしまいました。
細心の注意をしながらしていると思ってますよ。
簡単に折れる?
肋骨って結構太くて強い骨だと思っていたので
そうそう簡単には折れないだろうなって思っていたけど
かなり強い衝撃で転倒されたことが伺えます...。
でも!
調べてみると
肋骨って、咳の衝撃でも折れてしまうこともあるらしい...!!
割と骨折しやすい骨みたいです。
胸部外傷の中でも一番多くみられ、原因として何かに軽くぶつけた程度や
事故などの外からの大きな衝撃、スポーツで体を捻る等、様々な要因が。
そんなに簡単なのか...。
人間の骨って割と脆いのね。
山本さんは滑って転んだ衝撃で肋骨を打ち付けたための骨折
(骨折箇所は左第七肋骨骨折)
でも、痛かったはず!!
お気の毒としか言えない。
仕事だから労災降りる?
お笑い芸人さんやタレントさんはいつの時代も
体を張ってお仕事をされてるので
丈夫な方が多いのかと思われていますが
当たり前じゃないですからね。
怪我や事故が当たり前の契約ではないでしょう。
当然、気を付けてはいるものの、今回は付いてなかった。
という事なんでしょうか。
急な衝撃でいつもはガードしていない
思わぬアクシデントが今回の悲しい事故と
なってしまった...
体を鍛えている芸人さんやタレントさんでも
肋骨は衝撃に弱いので気をつけて欲しいです。
という事ですね。
今回、不運な事故となってしまいましたが
そこからも注目される程の人気っぷり
そのタイムマシーン3号の二人の魅力を少しご紹介
していっちゃいます!
🍀プロフィール🍀
山本 浩司(突っ込みさん)
生年月日 1979.6.22
出身地 新潟県新潟市
趣味 観葉植物マニア(⊙_⊙)?植物男子...
関 太 (ボケさん)
本名 関 智大
生年月日 1979.8.5
出身地 群馬県吾妻郡中之条町
趣味 漫画(❤️´艸`❤️)...ポイ
山本さんの観葉植物、気になる~100鉢程あるらしいから
お世話しているとことか育て方とか
多分語りだしたりしたら止まらなくなるんじゃないでしょうか。
観葉植物も簡単に見えて水があんまりいらなかったり
与えすぎて根元がダメになったりする。
日本で元々育っていない植物も多いと思いますから
それなりの部屋があるんでしょうか?
マニアックに教えてほしい~
関さんは何系の漫画?
気になる~
YouTubeさんで本を紹介されてたり
Xさんでも本棚に入らなかった本がたくさん...凄!
ジャンルは幅広そう。
関さんの家に行ったら漫画読んで終わりそうですよね。
何しにきたの?漫画が読みに来た(笑)みたいな。
ちょっとした漫画喫茶。
そうだ、お家漫画喫茶にしゃえば?ワンコインで読み放題
何人来るかお楽しみ♪
実際の動画では
漫画からアニメになったコントあり、爆笑しちゃった(/≧▽≦)/
YouTubeでも漫才沢山上げて下さってますので
是非とも見てみて~(❤️´艸`❤️)
ちょっと、そこまで言うか?
って〇ネタ、結構好きでした。
いやマジでやばいって。
放送出来てしまうのも凄っ。
今や、ピーーーーーーが入りそうなのに、そのままでした(笑)
M-1グランプリでは決勝2回も入ってる!!
爆笑オンエアバトルでは2012年にチャンピオン!!(/≧▽≦)/
一度でも何かのトップに立つのは
相当な努力をされたんでしょう!
楽しみながら♪
お笑いって素敵です。
人を笑わせる事がお仕事
私も自然と笑ってました(^^)V
そして明日は沸騰ワード10に出演されます!!
テレビでは危ないワードは出てこないとは
思いますが( ̄m ̄)少しだけ賑あわせて~
なんて思ってます。( *´艸`)
面白い事、お笑い大好き~
次はどんなネタが出てくるのか
めちゃくちゃ楽しみに待っていますよ~
こちらはXより⇩お知らせ
山本さん、今回は突然の不運な出来事でしたが
ゆっくり体を治されて
しっかり、休養されてください。
もしかしたらたまにはゆっくり休みなさいって
神様から強制的にお休み頂いたのかも?
そんなこともあるらしいので。
でも、痛いお休みはちょっと勘弁してほしいです。
ではでは、
今後もお二人の漫才
応援してます!!
以上です。
shi-naでした(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
コメント