鈴華ゆう子さん
今回は鈴華ゆう子さんを少し見ていきましょう♪
鈴華ゆう子さんは、知る人ぞ知る、和楽器バンドのvocal(❁´◡`❁)
【千本桜】は有名どころですよねっ
今回、鈴華ゆう子さんがモニタリング(11/7,PM20:00~)にゲスト出演されるので
和楽器バンドと合わせて
魅力を知りたくなったので
一緒にご賞味くださいませ...(❤️´艸`❤️)
🍀鈴華ゆう子さんの魅力🍀
年齢非公開で6月7日生まれの華ゆう子さん、
非公開していてもなんでもいいですけど
お綺麗ですねっ
そしてなんと!
東京音楽大学卒業されてるんですね。やはり
音楽の道を行くためにしっかり勉強されたんですね。
自分の為に自分の決めたしっかりした道を外れず進んでいる感じです。
3歳からピアノを始めて、なに!?
5歳から詩舞、剣舞...って
めちゃくちゃ凄い習い事です(/≧▽≦)/
めちゃくちゃお嬢様なんじゃないですか!!
ピアノはまあ小さい頃から習わせてみましょうか。って
親もいると思いますが、その後の
詩舞とか剣舞って中々いないと思いますよっ
ちょっと詩舞とは?剣舞って?
詩舞
漢歌や吟詠の曲に合わせて扇子で踊る伝統舞踊
剣舞
刀や扇子を持って舞を踊る伝統舞踊
二つとも、伝統舞踊なんですね。
何か継ぐんでしょうか?
小さい頃からこんな舞踊を習っていたら
感性は人一倍磨かれて、そりゃあ凄いことになりますよ。
そして、2012年『華風月』結成(いぶくろ聖志さん、神永大輔さんの3名)
その翌年2013年『和楽器バンド』結成
(いぶくろ聖志、神永大輔、蜷川べに、黒流、町屋、亜沙、山葵の8名)
和楽器バンドではシングル3曲(配信限定シングル14曲)
アルバム8枚と!
10/9 ニューアルバム出ました!
ALL TIME BEST ALBUM THANKS 〜八奏ノ音〜
ファンの皆さんは待ち遠しかったのではないでしょうか!?
それと、和楽器バンドといえばshi-naの中ではもう
アニメソングには欠かせない存在のバンド。
アニメ好きにはわかってもらえるはず…
あの声は、あの透き通った声と神秘の低音の響き。
素敵です(❤️´艸`❤️)
あんな声で歌いたい...(ヾノ・∀・`)ムリムリ
いつも和のお召し物が
皆さん凄くお似合いで、素敵なんですよね!
あの衣装、めちゃくちゃ気になる!!
衣装の展示会したりしたのかな~
ケースに入れてライブ会場の入り口に
飾ってみたら、皆、写真撮るよね~
顔くりぬきパネルで和楽器バンドになってみた~
とか?
勝手に企画作るなよ~ってお叱り受けちゃいそうですが
ぜひ、やってください!!
そして2020年の3月4日にバンドメンバーのいぶくろ聖志さんと
ご結婚されています。その頃には発表はしていなくて
お子さんが宿った事をきっかけに発表されています。
やっと世間に発表出来るってスッキリします。
なんでもそうですが隠しておかなくてはいけないって
しんどいですよね...。
隠しておかなければいけない関係も辛い。
世間の皆様はいかがですか?
後ろめたい事を隠していることありませんか?
例えば禁断の...。
誰かを傷つけてしまうような行為はダメですよ。
女性だろうが男性だろうが、裏切りは絶対にダメです。
そして今年の12月には!!
待ちに待ったライブ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ゲスト?シークレットー??
なんか凄い事ほのめかしてますね...
ぜひ、大掃除最中でも構いません!(なんでやねん!(笑))
ライ本気のブへGO!!
本気の年末お疲れ様ライブですね~!!
ライブは目の前での体感が一番いいんですが
中々行けない事情のかたも多いんじゃないかと思います。
でも今はライブ配信を生中継してくれたり
後からアーカイブで見られたり。
(昔はアーカイブなんかなかったのでDVDなんかがでるまでお預けでした)
ほんと、技術や機械や進歩した世の中が素晴らしいですねっ♪
羽田空港直結のライブホールってどんなところなんだろう...?
調べてみたら「TIAT SKY HALL」という多目的ホールを扱っているところがヒット。
東京空港国際ターミナル株式会社が扱っている多目的ホール
10名~400名程の収容人数。
音楽イベント、セミナー、試写会等様々なニーズに対応しているようだ。
ここでライブするのかな~って思いました。
400人なら少スペースで身近な感じでできる。
多すぎると遠く感じる。
丁度いい感じの人数スペースだと思います。
ライブって身近で感じるから良い。
ドームとかになるとまた配信とあんまり変わらない気がするのは私だけ?
遠くにモニターが見えるようになっていると
アーティストは豆粒の様に小さく歌っているのが見える
これは音楽と歌が聴こえたとしても
行ってもアーティストを直視できていないので
なんかもやもやする。。。的な。
文句が多いですな。すみません。
では今日はこれにて。
明日はモニタリングみるぞーい
以上
shi-naでした(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
コメント