紅白歌合戦!!今年は誰がでる!?気になるグループと歌手

今、知りたい事

紅白のテーマ

あなたへの歌
と言うテーマで今年の紅白歌合戦は
年末を飾ります。👇
今年のテーマという事なんですけど、
皆に向けた懐かしい歌って事かな?

どんな歌が皆さんは聞いてきたんでしょうか?
最近出歩くことも増えて
夜のお付き合いで歌を聴く事も歌う事も増えたんです。
私は懐かしい、バンド系が多いです。

誰の歌を聴きたい?

歌はお好きですか?

shi-naは大好き(๑•̀ㅂ•́)و✧

へたっぴですけれどもね( ̄m ̄)

今年も多分あの人が出てくるでしょうね~
って予想はしていますが
聴きたい歌は懐メロになってしまいますので
私はお口チャック( ̄m ̄)

でもでも~!!

大好きなB,zが出る!!
ずえったいに見る!!

B’zなら聞きたい曲は?
ほぼ全部聞きたいんですけども
新曲がメインになるはず。
いつでも時代を先取りした曲が歌詞が多いB’z。
何か降りてくる
きっかけって何なんでしょう。
知りたいわ~
頭の中覗いてみたい。

今回の最後を飾るのは...?

当然のごとく

白 福山雅治さん

紅 MISIAさん

もう待ちきれません。

福山雅治さんはSPメドレーで、
今年はどんなパフォーマンスなのか
ワクワクドキドキで待ってられないんですけど~

あんな端正なお顔でスタイルも抜群な日本人。
昔はあんまりいなかったと思うんですけど
最近、綺麗な男性って増えてきていませんか?
かなり気をつかってお肌も白くてすべすべで
って方。

MISIAさんはあの素敵な声で
あの歌聴きたいな~
MISIAさんはメドレーではないんでしょうか?
あの高音は素敵ですが
マネは中々できません(当たり前!)
やはり喉や環境にはかなり気を付けているんでしょう。
よく歌手の方の周りには加湿器が置かれていて
喉を乾燥させないように配慮されていますよね。

乾燥はお肌にもよろしくないですから。

つい、歌を口ずさむこと間違いなしですが
カラオケ行っても歌えません!!
誰かご指導お願いいたします!!(笑)

紅白歌合戦、今年は誰がでる!?気になるグループ、あの歌手   まとめ

と言うことで年末は

“紅白歌合戦” しかないっしょ!!
と勝手に思っておりまする。

他にも音楽番組は年末多いんですけど。
誰をメインに見るか聴くか。
それで何回も見るために録画^^

それで楽しみも何倍にも膨らむ~

毎日聞いている歌、
世界各国で共通なのは音楽。

何処に行っても音楽は存在しています。
目に見えない周波数も音の一つです。
周波数って?
体にいい周波数も悪い周波数も
両方存在します。

ここでは急に雑学になってしまいますが
蚊が嫌う周波数も存在していたり
子供の頃しか聞こえない周波数が有ったり。
だから群れてしまいがちな若い人たちが来ない様に
嫌な周波数を出している場所も存在しています。
びっくりですよね。

そして宇宙にも周波数が存在しています。
宇宙は無音な空間だと思っていた方も多いかと。
宇宙は432Hzだとも言われています。
音楽業界、音楽で今使われているのは440Hzだと言われています。
432は自然界で存在する音
440は人間界で作られた音
ってところでしょうか。
私はクリスタルチューナーの音がとても好きなんですけど
かなり響きます。
空間浄化にも良いので、悪いものはいなくなる感覚です。
天使の音域とも。4096Hzです。
ちなみにシンギングボウルも癒しや治癒用に使われています。
これは周波数はたくさん存在していますが、528は良く聞かれるかと
思いますが、癒しの音楽ではこちらが出てきますね。

家の中でも耳鳴りの様に聞こえている電波の周波数なんかも
ざまざま。地域でも周波数が分けられています。
私は結構高音のスーンと言うような音が聞こえます。
その周波数は...。
 
さて、話が長くなりましたが、
皆さんは誰に注目ですか?

やはりあの方?
演出の仕方、引き込まれてしまう声、
魅力がどなたも過ごすぎて

司会はもう皆さまご存じ
有吉弘行さん
橋本環奈さん
伊藤沙莉さん
鈴木 奈穂子アナウンサー
と発表されました。

納得。(またまた勝手に)

さて、いつ頃どのお方々が出られるのか気になるところ。
NHKのHPにて順番は発表されておりますので
自分の見たい時間帯が大体把握できそうですね。

目の前で見られる方は本当に幸運ですね!!

楽しみに待ってます!!

毎年年末は皆さんそれぞれ
お家なり、友達なり
私のようにお一人様なり
過ごされて

心に残る歌に癒されながら
年を越す。

毎年年越しそばなんて食べない私は
珍しく十割そばを買ってきました。
日本人はお蕎麦を
なんで年越しに食べるんでしょう?

って事はさて置き
皆様も好きな歌
聴けるといいですね(❁´◡`❁)

飲みすぎには注意しながら
少しだけアルコールも体に取り入れながら
今年を振り返って一人
ふけってみたいと思っています。

おつまみは何にしようかな。

今年も長い夜になりそうだ~(わくわく)

わくわくの
shi-naでした(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

コメント

タイトルとURLをコピーしました