堀内敬子(元劇団四季ヒロイン役)その後の経歴と代表作品を徹底解明

今、知りたい事

堀内敬子さんは元劇団四季

堀内敬子さんは現在、所属事務所は株式会社キューブ
何ですが、1990~1999年までは劇団四季の団員でした。

劇団員の頃はヒロイン役でも活躍されています。
有名なのは
「美女と野獣」のベル役
「ウェストサイド物語」のマリア役
「エビータ」のエバ役


「美女と野獣」は最後に魔法が解けて
ハッピーエンドになる
ディズニーならではの物語だが、
後の
「ウェストサイド物語」は
少しハッピーエンドとはほど遠い物語のヒロイン。
どちらかと言うと悲劇のヒロイン。
「エビータ」は愛人として生きてきたものの
最後は愛する人や仲間に見送られる。
見方によっては激しくも、強くしっかり生きた女性の
代表のような存在。

こんなヒロイン役を演じてきた堀内敬子さん。
今のドラマで観る女優のイメージが強かったので
劇団員だった事に驚かされました。

「キャッツ」にも出ていたんですが
キャッツメイクの為、実際舞台を観ても
どれだかわからないかも。(笑)

見た目はふんわり優しい雰囲気なので舞台で歌って
踊っているイメージが湧いてこないんですけど、
数々のヒロイン役を見てみると
改めて思うのが、演じる堀内敬子さんは色んな魅力の持ち主だ。

劇団四季退団後はミュージカル

劇団四季でも舞台でヒロインをこなしてきた堀内敬子さんは
退団後も舞台で活躍。

舞台ではミュージカルと芝居
レ・ミゼラブル」ミュージカル
ではゴゼット

フランスが舞台で
ジャンバルジャンと言う男のおかげで
ファンテーヌ(母)経由で離ればなれだったゴゼットを迎えに行き
その後もジャンバルジャンは人を助け、また助けられ、
何時しか成長したゴゼットも恋をし、マリウスと結婚までした。
ジャンバルジャンは昔、貧しくてパン盗み子供に食べさせようとした罪で
刑務所にいた犯罪者。
そして刑務所を出てからも監視役がずっとジャンバルジャンを追っていたが、
ジャンバルジャンがその監視役をも許してしまう優しさに
監視役は川へ身をなげ、監視役はいなくなる。
だが、その人の為にしてきたことも犯罪となる行為をしてしまった罪。
自分が犯罪者だからゴゼットの幸せを邪魔できないと
ゴゼットから離れていってしまうが、
ゴゼットはジャンバルジャンの事を探し出し一緒に暮らそうとしていたがジャンバルジャンの命はそう長くなく、ジャンバルジャンはゴゼットに手紙を渡し、
亡くなる。
ゴゼットはジャンバルジャンに助けられたマリウスと結婚し
その後は幸せに暮らす。

優しい一人の上手く生きていけなかった男性に守られ
その後は愛する人と一緒になったゴゼット
貧しくとも愛が人を変えていける
悲しくもある愛の物語。

屋根の上のバイオリン弾き」ミュージカル
ではホーデル
ロシア革命、ウクライナのユダヤ人の物語。
年頃の娘の結婚には両親の許しが無いとできない。
そんな時代の中次女ホーデルは彼を追ってシベリアへ。

昔は両親の合意がなければ結婚できない
たとえ両想いであっても、許されない時代。
日本も昔はそんな感じでしたよね。

12人の優しい日本人
では陪審員10号の 気の良い年配の女性役
殺人事件の裁判での陪審員の一人としての役。
三谷幸喜監督。
監督らしい、少しユニークさもありつつ
人がどんな感情で人を裁いていくかを考えさせられるも話です。

コンフィダント・絆
ではルイーズ
1888年が舞台のパリで有名な画家達が4人揃って
モデル役のルイーズを巡り繰り広げていく
男たちの交友の物語。
三谷幸喜監督。
こちらも三谷監督で、四人の有名な画家。
もうこれだけで、十分お腹いっぱいなお話しなんですが
その一人の女性モデルを巡って繰り広げていく話も
想像するだけで面白い。

ガールフレンズ
では真理子
高校時代からの親友の裕子との友情と恋愛にまつわる話。
こちらはユーミンソング・ミュージカル
高校生の頃からの親友と友情と恋愛と
考えるだけで、聞いただけで何か色んな事が有りそう...
卒業してから高校の友達って中々会わないよな。

こんな感じで舞台や映画やなんかでも
劇団四季脱退後も活躍されています。

途中、三谷幸喜監督の目に止まり
出演したら女優人生が大きく変わった。
との事です。

そりゃあ変わるでしょう。

今のドラマ119での母役

今、「119エマージェンシーコール
というドラマが6話が2月24日に終わった所です。

119と言う通り緊急通報の方々のお話しなんですが
コールセンターで救急車を要請する為に
夜中待機している人達がメイン。

堀内敬子さんはそのヒロイン役の母
次の話がその家族の話が出てきそうなので見逃せない回です。
普通にお母さん役がピタッと来てしまう。
不思議な魅力。

ドラマでは
緊急事態は突然やってくるんですけど
いつも暇つぶしでコールしてくる人もやはり
実際にいるんでしょうか?
迷惑ですよね。

そんな緊急でも冷静に対応して誘導して話してあげないと
余計に焦ってしまう人の心理状態や
気持ちを察して支持を出してあげる事の
機転の良さや速さが求められる仕事。

有難いお仕事です。
いつも有難うございます。

まとめ

堀内敬子さんはとっても演技派女優。
舞台女優、ミュージカル、ドラマ...。

演じる事が大好きなんでしょうね。

劇団四季のヒロイン役の堀内敬子さんを
見てみたかったです。
勿論、これからの舞台も機会があれば
観に行きたい女優さん上位にランクイン!(๑•̀ㅂ•́)و✧

これからも見逃せません。

119エマージェンシーコール
月曜です。
是非、チェックしてみてくださいませ。

では

最後まで読んで頂き有難うございました。

shi-naでした~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧







コメント

タイトルとURLをコピーしました