また、日本を代表する俳優が逝ってしまわれました。
個性的な役の多かった火野正平さん。
14日に75歳の生涯を終えました。
残念です。
火野正平さんの作品をもう一度見たくなりました。
火野正平さんの代表作は?
直ぐに出てくるのは
『新・必殺仕置人』 ”必殺シリーズ”の正八
絵草子屋の役(江戸の本屋さんといった感じ)
武術などは心得がなくとても陽気な青年役です。
一度だけ仕置き人をされています。
『長崎犯科帳』 出島の三次
遊女や、芸者の店の客引き役
『長七郎江戸日記』 辰三郎
風小僧と名乗ってコソ泥をしていた
男気はあるのだが、コメディ風でよく怒られるひょうきんな性格。
『混浴露天風呂連続殺人』 倉本一平
警部補、警視庁原宿分室にて勤務している。
『国盗り物語』 羽柴秀吉
大河ドラマでの当たり役となって人気を集める。
等々、数々の作品に出られて
どれを取ってもかなり、個性的。
こう見ると、時代劇が多いような気がしますね。
私、個人的にはもう一度見たいのは『長七郎江戸日記』ですね( ̄m ̄)
ちょっとお茶目な火野さんが楽しそうですよね。
火野正平さんが亡くなった原因は?
火野さんが亡くなられた原因が気になったので調べてみたところ
9月に腰部骨折(圧迫骨折)されていて、治療中でした。
亡くなった原因とは骨折は直接は関係は無いようでしたが
入院したりすると色んな体の機能は
運動不足になってしまいますからね。
直接の亡くなられた病名は
ここではいったん控えさせていただきます。
年齢に関係なく
日ごろからの健康には気をつけておきたいですね。
軽い運動、甘いものを控えるとか。
火野さんは禁煙もされて
しかも相棒の自転車チャリオで健康にも気をつけていたようですが
突然の病やケガなどは防げない時もありますよね...。
皆さんは運動や健康には気をつけていますか?
大体の方が程ほどには気を付けているとは思いますが
休みの日まで運動したくない方も多いんではないかと思います。
私もそうですから。
若い頃は、休みの前はアルコールを飲んで飲んで飲まれて
次の日は昼まで爆睡(笑)
そんなことはしょっちゅうでした。
今は飲めなくなりました。
ジョッキ1杯であたふたします。
日本人は元々がアルコールには強くないらしいんですが。
日本酒は昔からありますよね。
日本酒は美味しいと思う♪
どこかの県ではめちゃくちゃ大きい盃で
1小瓶まるまる入れて飲み干す競技があるらしい...
それこそ命が危ない行為ですけど。
でも、競技後はちゃんと裏にバケツが用意されていて
いつでも使ってください...な感じです。
どこかの国では水を大量に飲む競技もありましたよね。
あれも〇人が出たとか。
限界を突破する危険な飲み方はやめておきましょうね。
火野正平さんはどんな人物だったの?
火野さんは元祖プレイボーイと言われるほどお方。
愛されキャラでした。
どの時代もこんな愛されキャラの方はいますよね。
1971年に同棲されていた女性と結婚したが翌年1972年には別居され
離婚届は40年以上出していない状態だったと2016年に判明。
1982年には同棲していた別の一般女性と事実婚となっています。
二人のお子さんもいらっしいます。
平成にモテる芸能男性は平成の火野正平と呼ばれていたとか
何とか...(⊙o⊙)
火野さんは彼女のいない歴より
犬のいない生活がダメだった位、犬好きだそうで、
人にもモテて、ワンこにもモテて、
素敵な人柄だったんだろうな~って
犬好きの火野さんの事を想像して
ほっこりしてしまいました。(❁´◡`❁)
動物が好きな人には悪い人はいない...気がします(私の意見です)
動物は心でこの人は危険か危険じゃないか見極めます。
そして危険と判断したら近づかない。
相手から近づくと牙をむかれます。
飼われていても同じようにしっかり見極めれれますから
中身を磨いている人なら大丈夫なはずですよ~。
まとめ
日本を代表する俳優
火野正平さんが2024年11月14日、この世を去られました。
悲しいですが、家族に看取られながら
安らかに眠りにつかれました。
75歳(1949.5.30生まれ)
本名 二瓶 康一(にへい こういち)
これからも素敵な数々の出演作品は色あせず
残り続けます。
沢山のお役目
有難うございました。
これからは上からゆっくり皆をみていてあげてくださいね。
ご冥福をお祈りいたします。
安らかに。
今回は訃報ではありましたが、
俳優さんは本当に素晴らしい職業だと思います。
どんな役でも一度引き受ければ
その役にガラッと変わる。
凄いですよね。
私もそんな風にいっぺん自分をガラッと変えられたら
めちゃくちゃ楽しいんだろうな~って
考えてしまいますけど
どう思います?
生まれながらにそういう自分を変えれる方も
ちらほらいるんじゃないかと思いますが
俳優目指してないのが不思議。
目立つのがだめなんでしょうか?
俳優さんは売れてなんぼの世界ですからね。
目立たなくては。
それではまたまたお話が脱線気味なので
この辺で。
shi-naでした。
コメント