お正月メニューは毎年どこで買う?お寿司はどこがいい?

今、知りたい事

さて毎年、頭を悩ますのが年末の行事。
大掃除。お正月を迎えるための準備。
それが終われば、
初詣?

毎年、無事に過ごさせていただき
有難うございます。(❁´◡`❁)

からの~

あっと言う間の新年!!ですよ。早いです。
皆さまは、明けて集まる親族と過ごす
お家メニューは決めましたか?

私は毎年、ギリギリなんで、一緒にどこがお勧めなのか?
探って行ってみませんか?

各おすすめ新年メニュー、レッツゴー♪(❤️´艸`❤️)

お持ち帰りおすすめお寿司はどこがいい?


それぞれ比べて迷ってください。(笑)

くら寿司2025年

くら寿司さんはおせちのご紹介ですね。
お正月と言えばおせち。
おせちはお家で作る方、尊敬します。
御重にみっちり演技を担ぐための
言霊入りの御重。
煮込みのおかずが日本は多いですから
時間もやはりかかります。

では簡単に注文して美味しいおせち頂いちゃおう♪
って事で、
私は注文派。

昔のおせちより
とってもかわいい感じに仕上がっているタイプや
しっかり、伊勢海老や豪華な内容のタイプ。
お値段はやはりそれなりにかかりますが
一年に一回位は良いんじゃないでしょうか?

1年頑張って働いてきた自分や家族への
ご褒美に。

限定で数量は限られているタイプもあるので
早めに注文しておくと、お得な事もあるかも?

はま寿司2025年

はま寿司さんもおせちのご紹介。
くら寿司さんと比べて...
どっちがいい???
プレミアムだよ!!

よくプレミアムって聞くようになりましたよね。
さてプレミアムとは?
高級な、上等な、高品質な
が求められる内容。

お魚にしても
伊勢海老にしても
煮物にしても
高級や高品質のものを使って作っている
という事になります。
高品質はとっても今の現代人にとっては大事な内容です。
品質にもこだわってくれているという事は
素晴らしい。
やはり口にして動かすための大元のなるもの。
良いもので健康体は維持できなくては意味がありません。

宅配寿司 銀のさら 2025年

こちらはお正月のXでは紹介されていなかった(見つけられなかった)為
画像なしで紹介していきます。

お正月メニュー
12月26日(火)までに予約注10,000000~)1500デリptプレゼント
公式サイト、公式アプリ、LINE公式アカウントからの注文に限る
クーポンを使って4日間のお届け限定みたいです。
クーポンなくなればおしまいらしい。
詳しくはHPを見てくださいね。

宅配寿司 銀のさら
2024年12月31日~2025年1月3日お届け

スシロー 2025年

スシローさんはなかなか豪勢なお家メニューです。
お値段もよろしい。
メニューは
穴子握り、大えび、大とろ、特大ほたて貝柱、ボイル本ずわい蟹、
上数の子、生サーモン、あわび、北海道産上いくら

詳しくはHPを検索!

お正月メニューお寿司はどこがいいの?       まとめ

これは...まだまだ迷ってます。
今回紹介させていただいたお寿司屋さんの他にも
地元の有名なお寿司屋さんや
お寿司としゃぶしゃぶと合体したお店など
色々、頭の中では回転していました。

食べに行ってもいいかな~とか
でも皆でいつもの食卓で
ビールでも飲みながら
今年はどんな年にしたい?とか
そんな楽しい会話を顔を見合わせて、
笑いあってゆったりと時間を満喫したいですよね~。

食べに行くと必ず、運転手の私はそう思うのであった。
凄~く飲みたいんですよ~私だって。
でも飲んだら乗るな。

飲酒運転はやはり色んな事故を起こしたりするし
人の命をダメにしてしまう危険な行為。
絶対にダメなんです。
ですが、こうやってダメ!!って一番守らなければならない
職種の方なんかも
実は飲んで仕事されてたり!?
びっくりなんですけど!!
やっぱり飲みすぎたりすることで
依存症になってしまってたり(本人には自覚は全くありません)
飲んでしまってから急変(周りへの態度等)することが有って
迷惑ばかりかけてしまう人(これも本人が覚えていないことがほとんど)

こういった行動にも大人ならもう控えるべきですけど。
まだまだいますね。
本人は、人には絡まない、怒ったりしないといってても
やっぱり絡んでやってしまってる。
お酒は飲んだら酔わないでどうする。
記憶なんかなくって当たり前って
いい大人はやめましょう。
相手する方が楽しくなくなります。
私も若い頃はアルコールの失敗は山ほどありますが
もう年が歳だけに今は記憶が無くなるほどは
飲めません。

グラス一杯で
いっぱいいっぱいになって心臓が爆発します。

皆さんはどうですか?(笑)
皆さんもおすすめコメントに頂けると嬉しいです(❤️´艸`❤️)

最後までお付き合い有難うございました(❁´◡`❁)

以上shi-naでした~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

コメント

タイトルとURLをコピーしました